このページの本文へ移動

市社協について

  1. ホーム
  2. 市社協について

あいさつ

会長 村上 博
会長 村上 博

松山市社会福祉協議会ホームページをご覧いただきありがとうございます。
松山市社会福祉協議会では、松山市行政計画の「地域福祉計画」と一体となった「地域福祉活動推進計画」(このまちのえがおプラン)が令和6年度から第5期計画としてスタートします。

本計画では、新たに「みんなが参加し つながり支えあう 共生のまちづくり」を基本理念といたしました。この理念に基づき、地域福祉活動の要である地区社協・地区民協、地域の関係機関・団体等との連携をより一層強化するとともに、地域実情の把握と社会資源の発見、構築を図りながら、地域の高齢者や障がい者等要援護者の支援体制の更なる充実に努めます。

令和6年度は、近年多発している大規模な自然災害へ備えた各種災害研修等の実施や地域共生社会の実現に向けた各種事業を実施するとともに、新たに3か所の松山市老人福祉センターの指定管理者を受託するなど、本会の特性である公平性・中立性・民間性を最大限に活かした施設運営に取り組むとともに、社会福祉協議会の理解者拡大と使命である地域福祉の推進に引き続き努めて参ります。


基本理念 「みんなが参加し つながり支えあう 共生のまちづくり」

目標1 支えあいの心を育む

住民一人ひとりが自分たちの暮らす地域に関心を持ち、愛着を育みながら、世代や背景に関わらず「身近な気になる存在」として互いに意識しあうことが大切です。
そのために、地域福祉について理解を深めるための気づきと学びの場づくりに取り組みます。

目標2 みんなが主役になれる環境づくり

人と人、人と地域資源が、世代や分野を超えて出会い、つながりあい、誰もが気軽に参加・活躍できる機会や仕組みをつくるとともに、住民一人ひとりが主役となり、主体的・積極的に関わり、輝くことができる環境づくりに取り組みます。

目標3 丸ごと支援のしくみづくり

住民や地域の多様な主体が互いの生活課題や地域の福祉課題に気づき、共有する機会を育むとともに、課題に直面したときには公的な支援体制と連携できる体制づくりに取り組みます。

目標4 福祉サービスの健全な発達と適切な利用促進

住民が必要なときに必要なサービスの情報を得て、適切に利用できるよう住民ニーズの把握と情報発信を行います。また、サービスの提供者が、地域社会の一員として、積極的に地域づくりに参画できるような環境整備に努めるとともに生活課題・福祉課題の解決に向けたサービスの質の向上に取り組みます。

このホームページは、より多くの皆さまに福祉情報を提供し、皆さまの福祉向上に役立てていただくことを目的として作成いたしました。これからも松山市社会福祉協議会に対し、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。